日本良品普及還元場

精神障害と、弊社でのパフォーマンス

お問い合わせはこちら

精神障害と、弊社でのパフォーマンス

精神障害と、弊社でのパフォーマンス

2025/04/01

日本良品普及還元場で、雇用した精神疾患をお持ちの方々の病名と、弊社でのパフォーマンスについての投稿です。四段階の相対評価で付けました。

 

「良好」となった方も、全力で頑張っておりましたし、「やや不十分」となった方も、弊社が至らなかった、もしくは弊社との相性が良くなかったためかもしれません。社会のどこかにご活躍の場があり、そこでお仕事を通して幸せになっていらっしゃいますことを心から願っております。

 

「非常に優秀」

躁うつ病(ADHD)・うつ病(HPS)・うつ病(HPS/ADHD)・うつ病(なし)・躁うつ病(ADHD)

 

→今日の日本良品普及還元場は、彼らの功績によるところが大きいです。時給が千円弱で働いてもらい、恐縮しております。彼らに出会えたことで、本当にこの会社を独りで始めてよかったと存じます。スタートアップしたばかりの企業では得難い、このような人材を得られるところが、精神障が者雇用の大変なメリットだと感じております。

 

「優良」

統合失調症(ASD/HPS)・うつ病(ASD/HPS)・発達障害(ASD)・高次脳機能障害・てんかん

 

→会社の発展に寄与してくださり、感謝しております。全ての精神疾患をもつ方を雇用するという理念を具現化できたのも、彼らのパフォーマンスが高かったおかげです。会社に黒字をもたらしてくださり、本当にありがとうございました。おかげさまで、資金的に他の方を雇用することが可能になりました。この方々を書類・面接選考により抽出することで、精神障がい者雇用はますます盛んになっていくと信じております。

 

「良好」

統合失調症(なし)・うつ病(ADHD)・うつ病(なし)・統合失調症(ASD)・双極性障害(境界性人格障害、衝動)

 

→やる気はとても伝わってきており、事業主として、彼らの働きをうまく成果に結びつけられなかったことを反省しております。もう少し、日本良品普及還元場が大きな企業になれば、もしくは、サポートが充実していれば、彼らの労力を成果に結びつけられたと感じております。

いつか、彼らが、活き活きとクリエイティブに仕事ができる日がくれば、精神障がいのバリアフリー化はほぼ達成されたといえるでしょう。
 

「やや不十分」

うつ病(境界性人格障害、解離)・発達障害(ASD/ADHD 解離性障害)・

発達障害(ASD/ADHD 自己愛障害)双極性障害Ⅰ型・解離性同一性障害

 

→医学と法学の限界を感じて、やるせない気分になりました。解離を伴う記憶障害については、これは精神病の予防により未然に防ぐしかないと感じました。そこで、私は、精神保健福祉士の勉強をし、児童養護施設や行政と連携を取り、虐待の被害者について、行政機関をご案内する事業を始めました。また、法律の研鑽と、弁護士や社労士との面談を通して、問題行動が起きた時に、より迅速に対応することで、精神疾患の早期受診につながり、発病時の心身の負担をなるべく軽減したい所存です。

 

----------------------------------------------------------------------
日本良品普及還元場
住所 : 群馬県高崎市双葉町11-11 カナサクラビル3F
電話番号 : 070-4459-5033


障害者雇用を支援するための採用

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。